スレッド一覧に戻る
早稲田大学って、東北大学より下なのでしょうか?
[1]信じられない PC/none
2016/03/10 20:36
ある掲示板に、東北大学(宮城県)のレベルについて質問を投稿したところ、「早慶より上だという認識です」、「理系なら圧倒的に早慶より上」、「文系なら早慶上位と張る」等の意見が寄せられました。

早稲田大学が大好きな私としては、ショックでした。

両大学の同等の学部の入試難易度を比較する場合(早稲田大学政治経済学部と東北大学経済学部、早稲田大学法学部と東北大学法学部、早稲田大学文学部と東北大学文学部)、早稲田が上だと考えていました。

皆さんは、どのような認識でしょうか?東北大学より、下だと思いますか?



[2] sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/10 21:05
理系

東北>早稲田

文系

早稲田>東北

で正しい

[3] PC/Chrome
2016/03/10 21:46
早稲田大学法学部8号館―早稲法生のための進路情報・講義情報サイト ← 法学部生が一番利用している掲示板。過去問情報は学校の公式サイトからDL可能。
「8号館」で検索!

早稲田大学社会科学部―講義情報・過去問・雑談サイト―14号館 ←社学生全員が利用する掲示板。法と違って過去問はここにしかないのでみんな使ってる。知名度高し。
「14号館」で検索!

早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL) ←早大生が勧める「大学入試のための参考書」が豊富
http://wubil.blogspot.jp/

早稲田大学14号館別館|書籍情報ライブラリー ←早稲田大学及び早大生が勧める一般書。人文社会科学系入門書。資格試験対策書のまとめ
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu/

[4] sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/10 22:06
東北の方が普通に考えたらむずいっしょ

というより、人によって違うからなんとも言えないよね

早慶には私立専願の人から、東大一橋落ち、
あるいは付属や、学力を度外視した推薦で入学する人も多い

東大一橋落ちレベルなら東北よりも優秀だし、
私大専願なら劣ると思う
ましてや推薦AO組は言うまでもない
あと予備校情報だが、早慶に入学する人にはD.E判定だった人たちもかなり多いとか
早慶はピンからキリまで幅広いのでは?
まあ、基本は東北>早慶だが
人によって入学の仕方も違うからなんとも言えない
東大一橋落ち早慶の場合は東北よりも上かな
自分は早大に通うが、私立専願組です


まあ、もう受験は終わったんだし、そんなことを
比べること自体が無駄

[5] PC/Chrome
2016/03/10 22:10
比較の基準が色々ありすぎて一様にはどちらとは言えない。

2が書いたように、理系と文系ではだいぶ違う。
東北の人の見方と関東の人の味方もだいぶ違う。
社会に出てからの実績、人数(絶対)、パーセンテージ(相対)、
学部によって大きく開きがある早稲田の偏差値…。

切り口が色々ありすぎるので、人の意見を聞く前に、
自分でどの部分を比較したいのか明確にして、
そのデータを見て、「自分なりの」結論を出すべき。
人の意見では、結論はエンドレスに出ない。



[6] PC/Chrome
2016/03/10 22:10
秋田の優等生が行く大学だからなぁ。

[7] PC/Chrome
2016/03/10 22:17
旧帝≧早稲田
東北大と早稲田を比べてはいけない。

[8] PC/none
2016/03/10 22:20
国立大学>早稲田大学 だと思います

[9] sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/10 22:20
早稲田の偏差値って学部によってそんなに開きあったっけ?
変わっても5ぐらいじゃね?


[10] sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/10 23:32
早稲田最大のメリットである知名度、首都圏での就職、実績を考慮すると、東北、北海道、九州、名古屋より上だよ。(人科、スポ科、教育など下位学部は除く)

[11] sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/10 23:37
難易度で考えても、横筑千葉ぐらいの国立大よりは全然難しい 地底でもせいぜいW本命だろう

[12]おは PC/Chrome
2016/03/10 23:48
就職は早稲田
研究は東北

[13] sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/11 00:46
>>10
文とか分校より、教育の方が就職いいんじゃね?

[14]信じられない PC/none
2016/03/11 05:47
早稲田びいきだから、という理由ではなく、客観的に言って、

早稲田大学政治経済学部>東北大学経済学部

早稲田大学法学部>東北大学法学部

早稲田大学文学部>東北大学文学部

であるはず。

両大学の同種の学部を比較すれば、一目瞭然。全然無理のない主張です。

偉業を達成した卒業生の質や、人数の点でも、早稲田が少し上です。

東北大学が、非常に良い大学という事実も認めますけど。


[15] sp/SGP312
2016/03/11 06:49
文系はわからないけど理系の東北大落ちは結構います。


[16]信じられない PC/none
2016/03/11 08:58
東進が作成した偏差値表で、早稲田大学と、東北大学の教育学部を比較しますと、

早稲田大学教育学部社会科社会科学専修:69
早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修:69
早稲田大学教育学部英語英文学科:69
早稲田大学教育学部教育学科教育学専攻教育学専修:69
早稲田大学教育学部国語国文学科:67
早稲田大学教育学部教育学科初等教育学専修:67
早稲田大学教育学部教育学科教育学専攻生涯教育学専修:67
早稲田大学教育学部理学科生物学専修:65
早稲田大学教育学部数学科:65
早稲田大学教育学部理学科地球科学専修:63


東北大学教育学部(前期):64


となっています。

というわけで、教育学部も、早稲田が上です。

国立大学入試は6教科、という事実を考慮しても、こんなに差があるのでは、早稲田があきらかに上ですよ。


[17] PC/none
2016/03/11 09:08
東北はというか国立は科目数が多いから、科目数の少ない私立難関よりも偏差値が低く出るということはないの?

もともと比べる意味はないと思うんだけど、あえて偏差値だけのj比較をいうならば、そんなこともあるかなと思ったので。

[18]信じられない PC/none
2016/03/11 09:24
>17

>国立は科目数が多いから

広く知られているように、国立大学と私立大学の比較は、難しい場合が多く、偏差値だけでは断定できないことが多々あります。

しかし、同種の学部なら、比較しやすいです。東進の算定で、偏差値の差が「5」もあるのは、優劣にあきらかな差があると判断して良いと考えます。

もちろん、偏差値が63や65の学科に関しては、「総合的に判断すると、東北大学教育学部がうえ」という意見を尊重します。

[19]夜神月 PC/iPad
2016/03/11 10:55
早稲田にはいるより東北大や北大の難関校に入る方が大変なのは明白。
その事は企業の人事も皆知っている。

[20] sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/11 11:49
どう考えても東北の方が大変だろ
早稲田は辞退率が高いが、東北は低い
早稲田に入学する5割がD、E判定の人
早稲田の場合は入学者偏差値で比べないと意味がない
それに私大専願は数学が苦手な人が多い
一番時間のかかる数学を避けられるのだから
明らかに優利だと思われる



[21]信じられない PC/none
2016/03/11 12:02
>それに私大専願は数学が苦手な人が多い
>一番時間のかかる数学を避けられるのだから

東北大学の文系学部の場合、数学はセンター試験だけではないですか?

センターの数学IA・IIBだけなら、難易度は決して高くはない。

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/7

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧