スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/5 T日程 小論文
[1] PC/Chrome
2018/01/03 00:29
試験日2/5
合格発表:学部ごとに異なる
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼法政大学 入試情報サイト
http://nyushi.hosei.ac.jp/
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/
▼過去スレ「2/5」で検索した結果▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=hoseikai&target=title&keyword=2%2F5
▼過去スレ「T」で検索した結果▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=hoseikai&target=title&keyword=T


[13] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/06 18:19
ほんとに問2意味不明なこと書いた...
あーむちゃくちゃショック

[14]りょ sp/ASUS_X013DB
2018/02/07 02:58
適当に点数配分して合計したら記述入れて7割位だった
受かる可能性ある?

[15] sp/iPhone ios10.0.2
2018/02/07 03:05
小論って配点半々?

[16]よう PC/Chrome
2018/02/07 03:14
>>15
6対4くらいじゃないかな

[17] sp/iPhone ios10.0.2
2018/02/07 03:30
>>16
やっぱりそうですよね…
ボーダーどうなるかなぁ

[18] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/07 08:44
>>15
100点ずつ、200点満点で半々でしたよ!

[19] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/07 12:29
大門1まじでなんて書いた?誰か教えてくれ

[20]RINGO PC/Chrome
2018/02/07 16:13
問1は本文の中には理由を示す文は全くなかったから、想像で書けばいいと思ったわ。

私はこれを、婦人の忠告を守って勤勉に過ごしたから生き延びた旅僧と忠告を無視して馬にされた薬屋を対照的に描くための、物語の分岐点的な問なのではないかと思う。
また魔物といえど婦人は完全な魔物というわけではないことを表す一文でもあると考えた。

的な感じでこの2つを200ずつくらいで組み合わせて書いたけど、みんなはどんな感じに解答したんや…?

[21]なし sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/07 17:20
やっぱり想像で書いてよかったんだね、ちょっと安心した
私は、あんまり僧侶のことは書いてなくて、婦人ばっかり書いちゃったなあ…

洪水で帰る家がなくて、都市の話を聞くと帰る家がないこと思い出してしんどい、みたいなこと書いた…
あとは、若い人がいる都市に行きたくても、滝から離れられないから、行けない、とか。
論じるところは、妖しい女の面と悲劇の女の面の二つの面がより美女を際立たせてる、で終わらせたわ。

改めて見ると、小説文の解答みたいに書いてるな…
全然合ってる気がしないし、全く自信が無い…

[22]死んでる sp/iPhone ios10.2
2018/02/08 09:00
自分、全然違うこと書いたわ、、、
作者がなにかの伏線として女に忠告をさせたがその回収を放棄した、
みたいなことを書いてしまった、、、

[23] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 20:39
男性
あくまで私の書き方ですし文字数足りませんが、内容だけ書いておきます(合ってるかは保証しません)
問1) 婦人は都について「知りたい」と思う気持ちと、「知りたくない」と思う気持ちを併せ持っていたから。婦人は若い頃に遭った洪水の影響で山家暮らしを強いられており、都について「知りたい」という気持ちを持つのは理解に難くないだろう。「知りたくない」という気持ちが生まれたのは、白痴への愛ゆえである。白痴の唄や仕草を、婦人は純粋に愛でており、疎んじている様子は全く感じられない。だが都について知ることで、満足している現状に不満を抱くかもしれない。婦人はそれが怖かったのだ。

[24] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/08 20:43
>>23
私も問一そんな感じで書きました〜
旅僧が襲われなかった理由も書いたんですけど蛇足でしたかね...

[25] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 21:08
つづき 今となっては曖昧だけどこんな感じのこと書きました。
問2)
主人公が焼き鶫について語るシーンでは芸妓の化けものの話が出ており、文脈的に焼き鶫からは「芸妓の化けもの」が連想できる。さらに、鍋を前にして熊の毛皮に座った主人公からは「山賊」を連想することが出来る。実際に変わったのは焼き鶫と鶫鍋であるが、鏡花は自身特有の隠喩のフィルタを用いることで、芸妓の化けものが持つ恐ろしさや美しさ、山賊の持つ荒々しさや熊の毛皮の暖かさから感じられる安心感を表現している。(199)

[26] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 21:29
>>24
あくまで個人的考察ですが、問題作成者側が聞きたいのは「なぜそのセリフを言ったのか」ですし、焦点はあくまで婦人に当たっているべきだと考えます。そのため「僧が動物に変えられなかった理由」は別問題であり、そぐわないのではないでしょうか。
というのも、僧が人間のままでいられるか否かは「その後の振る舞いによって100%左右されるから」です。僧侶が動物に変わらなかった要因の全てが、婦人がこのセリフを言った後にあります。婦人のこのセリフとは関係がなさそうですね。

[27] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/08 21:32
>>26
時系列気にしないと駄目ですよね…ありがとうございます。
あまり期待しないで結果待っていようと思います。

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/3

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧