[1]帝王
2012/09/16 23:24
まぁ卵だね。謎
ツイート

返信数:34件
書く|更新|検索|
最初カラ見る|最新カラ見る
[1]前へ|次へ[3]

[26]帝王
2012/09/19 18:15
そうなんか。(笑)


数学なんて実社会であんまり役立たないからな。算数さえ分かりゃなんとかなるってもんだ。(笑)
大概の計算は機械がやるから知識もさほど必要無いしな…あぁ…謎

[27]しんいち
2012/09/19 20:54
Wikipediaかなんか調べたら鶏ってもともとあった2つの種の雑種らしいですね。結論から言えばタマゴなんでしょう(笑)

ただ、進化のこと言うなら成体による環境への適応なくして、ただの偶然、突然変異と淘汰で説明するのは乱暴でしょうね。

キリンなんかも、たとえば、キリンの先祖が生息していた地域が、水害などの理由で高い場所にしか食物が無くて、必死に首を伸ばしていたところ、首が発達し、またもともと首の短いものは淘汰されて行き、今の長さになった後で生息地域が広がったとか。



[28]しんいち
2012/09/19 21:08
仮に遺伝子の変異があったとしても、偶然によるものではなく種族単位の小さな積み重ねが繰り上がったみたいな感じ。

今回の鶏の場合、何処から鶏と呼べるものになったのか。
鶏らしさを示すコケコッコー値がいつ0.99999999…から1になったのか、それは神のみぞ知る というよりは、個体に焦点を当てるのではなく、いずれコケコッコー値が1になるであろう環境が整い、種単位で1を突破する個体が出てき始めた頃を解とするのが正しい向き合い方なのかも知れませんね。


数学かぁ…僕は高一レベルで苦戦してるけど、高度な数式を用いれば解は出てくるかも。

[29]帝王
2012/09/20 11:10
ちょっと興味あるのが、鶏は恐竜が進化したものとも言われてるようで、ならば進化の過程を逆戻りして行けばいつか恐竜が出来んじゃね?て実験。(笑)


まぁ…そうとう時間かかるだろうが、不可能では無いかも知れん…

[30]しんいち
2012/09/20 22:19
>>29鳥類では生き抜くことが難しく、恐竜の特徴が必要とされる淘汰圧を考えればなんとか

今いるトカゲを恐竜にするのはもっと簡単かも??

コモドドラゴン、君はやればできる子だ!

[31]帝王
2012/09/21 19:09
>>30あぁ、あのデカイ爬虫類な…後少しで恐竜っぽいもんな。(笑)


つか…遺伝子組み換え実験みたいな事やクローン実験的な事をしたら早そうな気がする。遺伝子を組み換え、組み換えして…謎


まぁ…あらゆる団体が黙って無いな。仮にも命を扱うわけだし…極秘でやる必要がある。莫大な資金と時間も必要だろな…巨大施設も必要になる。きっと国家レベルでないと到底出来ない実験だな。(笑)

[32]しんいち
2012/09/22 22:40
人類の科学技術がどこまで迫れるのかは分かりませんが

永い時間をかけて生み出した自然界の絶妙なる作品に、人類の知恵なんて到底及ばない気がします。

強すぎず、弱すぎず…さらに生きているうちに膨大な数の命奪ってきた恐竜も、死して糧となり小さな命を育んで行く…。

ロマンですよ。芸術ですよ。

[33]帝王
2012/09/23 13:18
壮大なロマンだよな。(笑)

まぁ鶏が先か?卵が先か?てのは結局、知りえないから面白いんだわな。まさかタイムスリップして確認出来るわけじゃなし…(笑)


心霊現象やUFO、宇宙人ネタが盛り上がるのも似たような事だ。(笑)

[34]しんいち
2012/09/25 00:59
>>33
そうですね。正確な答えを導くためにみんなで議論するというよりも、やりとりを楽しむものとしてナイスなテーマですよね。

[35]帝王
2012/09/26 18:43
正確な答えなど無いに等しい事を分かってるからこその面白さだわな。(笑)


まぁ既出ネタにしてもかなり定番中の定番ネタなのでイマイチ熱は入らないな。(笑)


スレが無かったので、遊びで立てただけだからな…


ま、ネタなんて幾らでもある。例えば死刑制度の有無とか自殺の是非とかね。この辺が得意分野だな。謎


だが…面倒臭い。謎

Bリーグ掲示板
[1]前へ次へ[3]
/4

書く|更新|検索|

今日:1/昨日:0/累計:1543
通報する
スレッド一覧